ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 学部
  3. 教養教育研究院
  4. 中京大学教養教育研究
  5. 16

2.東京都立大学から見た統合新大学 : 首都大学東京、教養教育の現状と課題(将来計画委員会主催講演会参加記,第I部 講演記録)

https://chukyo-u.repo.nii.ac.jp/records/8970
https://chukyo-u.repo.nii.ac.jp/records/8970
70dd8a3d-24a4-46ba-af9a-24ba031685d2
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004858281.pdf KJ00004858281.pdf (621.6 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02(1)
公開日 2016-11-14
タイトル
タイトル 2.東京都立大学から見た統合新大学 : 首都大学東京、教養教育の現状と課題(将来計画委員会主催講演会参加記,第I部 講演記録)
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12080002
著者 落合, 守和

× 落合, 守和

WEKO 10686

落合, 守和

Search repository
著者所属(日)
首都大学東京
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 去る2006年2月22日に、首都大学東京都市教養学部人文・社会系教授落合守和先生をお招きし、「東京都立大学から見た統合新大学-首都大学東京、教養教育の現状と課題-」と題してご講演をお願いした。ご講演は午後1時30分から行われ、34名の参加者(教養部教員29名、教養部外5名)が、氏の2時間近くにもおよぶご熱弁に聞き入った。本稿は講演会の司会者として、また聴講者の1人としての参加記である。落合氏のご講演内容は6項目から構成されていたが(資料1)本稿ではそれらを3章に再構成してお伝えすることとしたい。また拙文の理解の助けとすべく、当日にご配布いただいた以外の資料も、必要に応じて引用させていただく。それらの点を、あらかじめお断りさせていただきたい。
書誌情報 中京大学教養教育研究

巻 16, p. 27-35, 発行日 2006-01-01
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 6
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00004858281
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:36:44.144112
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3